2025.04.22

店舗情報やお客様への想いを視覚的に発信 ホームページ・リクルートページ制作|株式会社モト・グラッツェ様・株式会社パドック様

支援内容

・写真撮影、取材、ライティング
ホームページ・リクルートページのリニューアル

PADDOCKさまは、静岡県焼津市に拠点を置くモーターサイクルディーラーです。「着たい服を着るように、乗り心地も、暮らしも、自分らしく。」をモットーに、バイクの販売、修理・整備・車検、ロードサービスなどの提供を行っています。また、ツーリングやサーキット走行などのイベントも開催し、ライダーの交流を支援しています。

ホームページをリニューアルしようと思ったきっかけを教えてください

これまでずっと、HTMLでつくった昔ながらのウェブサイトを運営していました。しかし、見栄えはあまりよくありませんし、特定の情報までの導線も設計されていなかったため、サイト訪問者に優しいデザインとは言えませんでした。また運用の面でも、イベントカレンダーの更新がリアルタイムにできていませんでした。

この度、事業が拡大する中で、見た目の改善や情報の一元化、リクルートサイトの必要性が高まり、リニューアルを決断しました。

できあがったホームページはいかがでしたか?

社内外から好評いただいています。みなさん「かっこよくなったね」と言ってくださいます。ビジュアルが改善されたおかげなのかわかりませんが、訪問者数も増えているようです。

ウェブサイト用に撮影してくださった写真はとても綺麗で、スタッフたちも喜んでいました。チームとしての一体感も強まった気がします。

やはり、リクルートをするにあたって、写真の影響は大きいと思います。自分が入社を検討している会社にどのような人がいるかは事前に知っておきたいものです。いきいきとしたスタッフたちの写真から、明るい社風も伝わるのではないかと期待しています。

運営面でも、Googleカレンダーと連携してくださったことで、イベントカレンダーの更新が簡単になりました。臨時休業なども即座に反映させられるので、「せっかく来たのに休みだった」のようなご不便をおかけすることもなくなります。

ホームページ制作にあたって印象に残った点はありますか?

とくに印象的だったのは、対応のスピードと柔軟性です。細かいオーダーも素早く検討、お返事をいただけたのが好印象でした。そのようなこまめな連絡が、ホームページ制作における不安を払拭してくださいました。

LINEでの進捗確認を採用してくださったのも助かりました。履歴を素早く見返すことができますし、担当者間での情報共有も簡単でした。

制作に関しても、私が想像していたよりずっと早く進んで驚きました。LEAPHさんに依頼する前に他社で検討していたプロジェクトは2年近くストップしたままでしたから(笑)

今後の事業展望を教えてください

新しいウェブサイトは、視覚的に情報を伝える強力なツールになると考えています。今後は、SDGsへの取り組みや弊社の強みを積極的に発信していきたいと思います。

また、これはウェブサイトを制作していく過程で考えるようになったことですが、会社の理念をもっと多くの方々に届けていくとともに、理念に共感する仲間を増やしていきたいです。

ホームに戻る